行事だより

「高校生のための文化講演会」

1 期  日  令和6年6月17日(月)第2・3校時(10:05~11:55)

2 会  場  体育館

3 実施目的  
 作家、評論家、詩人、漫画家など、様々な分野で活躍する著名な方々による講演を聴くことを通して、高校生に思索を深める契機や将来への指針を決定する一助になることを願い、企画している。合わせて、本講演を記念して学校に図書を寄贈し、広く活用していただくことから、読書の喜びを分かち合うことを目的とする。

4 主  催  公益財団法人 一ツ橋文芸教育振興会

5 後  援  文部科学省 徳島県教育委員会 集英社

6 講  師  三宮 麻由子(さんのみや まゆこ) 氏

7 演  題  「響き合う毎日」

 

 講演終了後に、各学年から1名ずつ講師先生に質問をさせていただきました。
 「役立たないことは一つもないと思う」
 「いっぱい失敗しないと正しいことは見つけられない」
 「言葉によるコミュニケーションを大事にしてほしい」
などのアドバイスをいただきました。
 また、先生のピアノ演奏から「ラ・カンパネラ」の美しい音色を通じて、何事も諦めずに挑戦し、努力することの重要性を学ぶことができました。

 一ツ橋文芸教育振興会から、三宮先生の著書や集英社の文庫100冊が送られました。ありがとうございました。