生活文化科
アパレルに関する専門的な知識・技術を習得し、藍染めなどの日本の伝統文化にも触れることで、服飾に対する感性を磨くとともに、機能的で想像力あふれる衣生活の経営について学ぶ。また、将来、衣生活関連分野で活躍できるスペシャリストの育成を目指します。
音楽素材提供:Music-Note.jp
URL:http://www.music-note.jp/
2019スーパーオンリーワンハイスクール事業 「松西藍プロジェクトⅢ」
小松島西高等学校は,平成30年度スーパーオンリーワンハイスクール事業【スタンダード】校認定に引き続き,令和元年度スーパーオンリーワンハイスクール事業【グローバル】校に認定され,生活文化科が次の活動計画のもと2・3年生を中心に研究活動に取り組みました。
2月1日に行われた「令和元年度スーパーオンリーワンハイスクール事業および「NIPPON」探求ハイスクール事業生徒活動発表会において「最優秀校」に選ばれました。
→発表会の様子はこちらから
◆主な活動計画
○藍の「生葉染め」の継続研究
○「ファッション・ラボ in 松西」(藍染め,ものづくりの伝承)
○古着のアップサイクル(エシカルの視点でのものづくりの研究)
○藍染めの技術交流(海外の藍染め技術の学習と技術交流)
→「松西藍プロジェクト」については,こちらから