福祉科2年生「ほいくキャラバン」
2024年12月17日 00時00分福祉科2年生「ほいくキャラバン」
12月13日(金)、四国大学短期大学部幼児教育保育科 教授 中村真理子先生、他先生方2名と学生さん3名の計6名をお招きして、「ほいくキャラバン」が実施されました。
2月の保育実習に向けて、その心構えと幼児の心身の発達に応じた対応、幼児向けの遊びの知識と技術について学び、保育教材としてペープサートやポップアップカードを作りました。
実際に幼児向けの遊びの体験では最初は恥ずかしがってなかなか声も出せませんでしたが、学生さんと一緒に手足を動かし、声を出すうちに、次第に身体が動くようになり、だんだん笑顔が広がりました。
子どもと接するときにしなければならないこと、してはならないこと、注意しなければならないことをその理由とともに教わりました。
恥ずかしがらずに自分自身も楽しみながら接していくことが大切だと感じました。
2月の保育実習では、しっかり目標を持って計画を立て、準備をして臨みたいです。