GIGA推進

GIGA推進

”目指せ甲子園”第5弾 「タブレット端末」を活用した部活指導

 目指せ甲子園第5弾,今回はZoomの登場です。普段技術的な指導や練習メニューを考えるとき,新しい刺激を取り入れたい時がありますよね?今回のZoomでは,県外の高校教諭から,ランニングフォームの指導をしていただきました。生徒はこの新しい指導方法に興味津々で,たくさんのアドバイスを聞いたり,自ら質問したりする中で技術の向上に努めていました。

電子黒板を使用した公開授業②

フレッシュ研修Ⅱにおいて,家庭総合の研究授業が行われました。高卒で「一人暮らしをする」という設定をし,MetaMoJiを活用して,グループで5件の物件を共有し,自分が住みたいと思う物件を考えました。何を重要視するかを考えるとともに,後の生活についても見通して契約することが大切であると学びました。                              

 

”目指せ甲子園”第4弾 「タブレット端末」を活用した部活指導

今シーズンの練習試合も終了し,いよいよ冬の練習が近づいてきました。今日の練習では,タブレット端末とテレビを活用し,目標とする動きを全員で同時に共有すること。そしてそれぞれのバッティングの様子を撮影し,2画面で比較,フィードバックを行うということをやっていきました。イメージと,実際の動きを少しでも近づけていけるよう,自分自身の動きを視覚的に理解し,練習を重ねてほしいと思います。

 

電子黒板を使用した公開授業

本校では11月から電子黒板の使用が可能となりました。3日から10日までは公開授業週間であり,フレッシュ研修Ⅱにおいて,研究授業(簿記)が行われました。本日は電子黒板を活用し,損益計算書の役割と記帳方法について学習しました。                       

 

             

”目指せ甲子園”第3弾 「タブレット端末」を活用した部活指導

今回はランニングトレーニングです。スマートフォンとタブレット端末を使って,投手の外周トレーニングの走行ペースとルートを管理しています。この写真をよく見てみると,ランニングの走行距離,平均ペース等が表示されています。ランニングトレーニングというのは,自分との戦いです。いかに自分自身を追い込むことができるかが大切。そこでそのサポート役としてスマートフォンを活用し,選手個人がペースを意識しながら走れるようにアプリをダウンロードしています。そして,教員側のタブレット端末で走行ルートや,ペースを確認することができ,選手の頑張りや安全を確認することができています。今日もしっかり走って体をつくろう。

「MetaMoji ClassRoom」を活用した研究授業

フレッシュ研修Ⅰで「MetaMoji ClassRoom」を活用した研究授業(人権ホームルーム活動)が行われました。「世界がもし100人の村だったら」というテーマで,それぞれが理想とする世界を考えました。その後,人権侵害によって脅かされている世界の現状や識字問題について確認をしました。

    

”目指せ甲子園”第2弾 「タブレット端末」を活用した部活指導

雨天時の練習では,「外でバッティングがしたい」,「この変化球を試したかったのに」というように,どうしてもモチベーションが高く保てないときがあります。そこでこの日は,ウォーミングアップ時にタブレット端末,プロジェクターを使ってトップレベルのプレーを全員で共有し,モチベーションをアップさせてから「よし,今日もやろう」という気持ちで練習に入りました。いつも以上に活気があり,いい雰囲気の練習になりました。

”目指せ甲子園”第1弾 「タブレット端末」を活用した部活指導

野球部では,タブレット端末で撮影した動画を編集したり,スロー再生機能を使って,生徒と対話をしながら,個別に動作のフィードバックを行っています。タブレット端末を使用して実際に「自分の動きを自分の目で見る」ということは,技術を向上させる上で必要不可欠だと考え,実践しています。

「MetaMoji ClassRoom」を活用した公開授業

「MetaMoji ClassRoom」を活用した1年生の家庭総合の公開授業を行いました。

動画で工程を確認しながら、生徒はポケット付けをしました。

何度も動画を確認できたことで、作業がスムーズに行われていたように思います。

9月29日(水)「MetaMoji ClassRoom」を活用した公開授業

「MetaMoji ClassRoom」を活用した1年生音楽の公開授業が行われました。アニメ映画のワンシーンを観て,感じたことをグループで共有しました。また映像に合わせた音楽を各自が考え,数名が皆の前で発表しました。音楽を形づくっている要素とイメージを関連付けた,大変有意義な授業でした。

6月25日(金)「MetaMoji ClassRoom」を活用した公開授業③

2学年保健体育「加齢と健康」で「MetaMoji ClassRoom」を活用した公開授業を実施しました。「加齢」という言葉のイメージや,歳をとることで体や心にどんな変化があるか等について意見を入力し,皆で共有しながら健康について学ぶ機会となりました。 

タブレットを使っての家庭クラブ総会実施

6月10日(木)6時間目 四国総体壮行会の後に家庭クラブ総会をタブレットを使って行いました。総会資料は事前に家庭科の授業でClassiを使い,配信しました。当日の進行は放送にて行いました。家庭クラブ委員さんには,Classiを使っての承認アンケートをとり,集計しました。各クラス2名の家庭クラブ委員さんがClassiを使うので,回線が混み合い承認アンケートに時間がかかることもありましたが,無事終えることができました。

今年度も家庭クラブ活動が充実できるように,がんばっていきたいです。

鉛筆 タブレットを使って受持利用者さんの疾患検索

福祉科3年生が介護実習の時間に受持利用者さんの疾患調べを行いました。高齢者に多い大腿骨頸部骨折のレントゲン画像や、脳血管疾患のCT画像などを検索しました。また同時にそれぞれの症状や治療法などもタブレットを使って学習しました。

 

6月2日(水)とくしま・GIGA推進月間

今月は「とくしま・GIGA推進月間」です。本校でも1人1台端末を活用した

取組を実施しています。写真は端末を活用し,四国八十八ケ所霊場,徳島県の

発心の道場1番から23番札所を調べる日本史の授業の様子です。